CATEGORY
UPDATE : 2025.03.30

いよいよ畑の準備!
富士河口湖町の牛フン堆肥
ガストが年中無休ではなくなり24時閉店になったことを知り、大学時代に何度も何度も深夜までファミレスでバカ話をしていたなぁと、農家飲みの二次会をガストでおこなっていてしみじみしてしまった大澤です。
#大学生あるある
さて最近天気が不安定な中なので急いでおおさわ園も畑の準備を進めています!
種を撒いてしまっているので待ったなし!
正直気持ちは焦りますが、富士恵味の一番と言っていい畑作りはしっかりと作業していきます。
畑作りの基本「堆肥まき」
おおさわ園では富士河口湖町の富士ヶ嶺地区は酪農の盛んな地域なので、そこで手に入る牛フンを使用しています。
わざわざ遠いところから調達するのではなく、富士山周辺で手に入るもので野菜や果物を育ています。
堆肥を力一杯撒き散らしていると、時に逆風が吹き牛フンが顔に戻ってくることもあり、メンタルをだいぶ削られますがめげずに淡々と頑張ります!
富士恵味収穫まであと91日
#富士恵味収穫まで
#トウモロコシ
#とうもろこし
#スイートコーン
#富士恵味
#富士桃
#おおさわ園
#恵味ゴールド
#富士の恵味
#ふるさと納税
#ブロッコリー
LATEST POSTS
最近のブログ
CATEGORY
カテゴリー
ARCHIVE
アーカイブ